-kirin-kousha-の記事一覧
-
9.182021
薪ストーブは電磁波はまみれ
薪ストーブが他の暖房器具と違うのは、遠赤外線の圧倒的な放射量です。物質から出る遠赤外線は発熱量が大きければ大きいほど放射量も大きくなります。遠赤外線は太陽から降り注ぐ電磁波のひとつで、目に見えない不可視光線です。
-
9.62021
薪ストーブは鉄じゃない?
一般的に呼ばれている「鉄」とは鉄に炭素成分が混ざった「鉄合金」の事です。さらに鉄合金は炭素の含有量によって、「純鉄」「鋼鉄」「鋳鉄」と呼ばれます。炭素が多いほど硬くなりますが、粘り強さが弱くなります。なので、鉄板よりも鋳物の方が衝撃に弱く、ぶつけたりすると欠けたりします。
-
8.252021
火の歴史
人類が初めて火を道具として使い始めたのは大昔のこと。40万年前の北京原人がすでに火を使っていた形成があったそうです。動物にとって脅威である火を味方につけ、人類は火の神を味方につけたのです。火を使いはじめた人類は驚異的に脳が発達していき、火を道具として進化させていきました。
-
8.202021
設計をする
何を作るにも最初は計画を立てましょう。箱作りの場合は仕上がりのサイス(高さ・奥行・幅)をきめてから、使う板の厚みなどを考慮して、加工する板のサイズを決めていきます。設計を間違えると、納まると思っていた場所に、大きすぎて納まらなかったなんて事もありえます。
-
8.152021
素材に興味を持とう
ものつくりを始める時に相手の素材に興味を持とう。木の素材の特徴は何か?樹種によって加工のしやすさが変わったり、木材には表や裏があったりします。自然素材なので変形したりもします。素材の特徴を理解していれば、適材適所が分かったり、加工の時に早く出来たりします。